●まちづくりコンサルタント

昭和60年から平成6年まで、神奈川県商工指導センターのコンサルタントとして、

神奈川県下の商業診断、観光診断に携わりました。その関連で佐倉市の中心

市街地活性化の仕事を佐倉商工会議所としています。横浜商工会議所とは

神奈川お台場の保存開発計画で協力しました。

■佐倉市中心市街地活性化計画

●コーデイネートコンセプト  城下町コリドールとさくら塾

 

・活性化のポイントは新しい組織体TMOの運営コーデイネートである。

・TMOは行政と市民の間をつなぐコーデイネーターである。

・TMOは商工会議所が中心となる組織であるが、市民も参加できる

 新しいまちづくり調整機関である。

・城下町コリドールは、中心市街地の文化遺産、商店会、住宅地、

 ポケットパークをネットする新しいインフラ・ストラクチュアー(散策路)

 である。

・まちづくりは人づくり さくら塾とは、商業者と住民が対話する色々な会議

 のことで、摩擦を乗り越え新しいシステムを作るためのクラブである。

■神奈川お台場保存開発計画

 

横浜東神奈川のJR貨物駅の下に勝海舟監修のお台場が完璧な形で、

残っている。これを、発掘し周辺整備して臨海部のリーデイング

プロジェクトにしようという計画。 新しい形のエコロジカル都心となる可能性

を秘めている。

■平塚駅前ショッピングモール

 

平塚駅前宝町のモール化事業で、デザインコンセプトは、クリスタル・モール  

ガラスと水が溢れるモールを意図している。オフイス立地、ビル化が進んだ商業

地域で、歩道拡幅、電柱地中化が主な課題であった。

■モトスミ・オズ通リショッピングモール

 

ブレーメン通リと対照的なモール化を意図した。狭く曲がった道を生かして  

きめ細かい舗装や東急線の高架化に備え高いアーチの提案をした。

■ 川崎市河原町商店街診断

■ 川崎市大師出来野商店街診断

■ 川崎市元住吉東口会商店街診断

■ 川崎市たちばなモール商店街診断

■ 川崎市温泉通リ商店街診断

■ 川崎市宮ノ下商店街診断

■ 平塚駅前宝町商店街診断

■ 平塚サンロード商店街診断

■ 葉山町商業診断

■ 横須賀市商業診断

■ 葉山葉桜商店会診断

昭和53年から5年間シンクタンク社会工学研究所の客員研究員として都市計画立案の調査研究に従事しました

 

■連合都市育成方策調査(建設省)

■浜岡町マスタープラン(日本立地センター)

■宮崎中核工業団地計画(宮崎県)

■いわき商業近代化計画

■神田駅前再開発

■四国地域開発構想(四国電力)

 

 

各地の再開発や、都市計画 観光計画に参画しています

 

■菊名駅前再開発

■京都二条駅周辺整備計画

■三浦市観光計画

■平塚市観光計画

■川崎市観光計画